2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

フォスターズ・ホーム#32「マックのヨーロッパ旅行計画」:CSカートゥーン・ネットワーク

23日放送分。マックが懸賞で当てたヨーロッパの旅。いつものメンバーで旅行に出ようとするが、みんな色々とこだわりがあって、なかなか出発できない、という話。 これまた、前回以上に理不尽な話だ。途中、ホームの皆がぐずぐずしてるシーンが延々と続くが、…

フォスターズ・ホーム#31「にせ者をやっつけろ」:CSカートゥーン・ネットワーク

順調に視聴が遅れております。これは、ええと、先週月曜日、22日放送分。 コンサートに行きたいのに、色々な用事でてんてこ舞いなフランキー。そこへどう見ても人間の悪ガキにしか見えない「フレンド」、グーフボールがやってきた。散々グーフボールに振り回…

フォスターズ・ホーム#30「さよなら、ダッチス」:CSカートゥーン・ネットワーク。

21日放送分。タイトルからはなんとなくしんみりしたストーリーを想像するが、もちろんそんな話では無い。 高慢ちきで自己中心的、死ぬほど口やかましい嫌われもののフレンド、ダッチス。ホームでは広告予算の全額を使ってまで彼女の引き取り手を探していたが…

『奈良美智―ナイーブワンダーワールド』NHK「トップランナー」制作班、KTC中央出版・編

前半は彼の絵と短い言葉を見開きに並べた構成、後半はNHKの番組「トップランナー」でのインタビューをまとめた本。 それにしても、どの文章も、いかにも「芸術家」の仰る言葉という感じで、想定内というか、驚きも、発見も、何も無い。「感性」とやらに誇大…

フォスターズ・ホーム#29「キャンプはこりごり」:CSカートゥーン・ネットワーク

20日放送分。今回は、ホームの皆でキャンプに出かけることに。しかし、ブルーが食料を全部食べてしまった事から、とんでもないことになる、というお話。 今回も面白すぎ。個人的に、ショッピング・モールの話やベリーの話と同じくらいのベスト回だ。野性に帰…

『願い星、叶い星』アルフレッド・ベスター

河出の奇想コレクションから出たベスターの短編集。 既に『分解された男』『虎よ、虎よ!』は読んでいて、特に後者の方は自分のSFオールタイム・ベストの一つなのに、短編は読んだ事が無かった作家。今回まとめて読んでみると、思ったよりも新鮮な印象にちょ…

フォスターズ・ホーム#28「しゃっくりが止まらない」:CSカートゥーン・ネットワーク

19日放送分。学校のいやみな友達リッチーに対抗して、ブルーをフレンドコンテストに出そうとするマック。ところがブルーはしゃくりが止まらなくなっていて……というお話。 いやあ、今回も楽しくて、くっだらない話でしたねえ。しゃっくり付きで、何時もよりさ…

フォスターズ・ホーム#27「エドゥアルドは最強のモンスター?」:CSカートゥーン・ネットワーク

昨日から新作の放送始まったフォスターズ・ホーム。今回は、あまりの臆病さから皆に呆れられたエドゥアルド。ホームを家出して、街をさ迷っているところをテレンスに見つかって、連れて行かれたところは悪ガキの集まるゴミ捨て場。そこで凶暴フレンド、エク…

YMOがキリンラガーのCMに出演するらしい

キリンラガービールのCMでYMOが再々結成? | スラド 懐古趣味結構。 ビールは普段ほとんど飲まないんだけど、パックで買っちゃうだろうな。たぶん。

『人形アニメーションの魅力 ただひとつの運命』おかだえみこ

映画評論家、おかだえみこによる人形アニメの紹介とエッセイの本。帝政ロシア時代にリアルでグロテスクな昆虫アニメを作ったスタレーヴィチ、彼から始まる、世界の人形アニメの歴史と代表作品を一望することができる。 自分がこの著者を知ったのは、鈴木伸一…

『賢くはたらく超分子』有賀克彦

超分子とは、共有結合(一般的な分子を形成する力)のような強い力ではなく、もっと緩い力で特定の形をとったり、複数の分子が組み合わさったもののこと。それぞれ特徴的な立体構造を生かして色々な働きをするので、ナノテクノロジーの基礎技術ともなりうる…

3月のカートゥーン・ネットワーク

http://www.cab-j.co.jp/にCN3月の放送予定が載ってました。 http://www.cab-j.co.jp/frame2/NEWS/channel_news/cartoon0117.pdf 目玉はビリー&マンディの新作ですかね〜。うーん、1月フォスターズ2月タイタンズと、最近は新作を立て続けに放送してくれて嬉…

KNDハチャメチャ大作戦#50「モーリスを渡すな!」:CSカートゥーン・ネットワーク

かつてKNDにモーリスというメンバーがいた。今から三年前、作戦執行中に犠牲者が出たことに責任を感じた彼は、ティーンエイジャーたちの生物兵器「チキン症」の秘密を探ることを決意する。やがて時が経ち、現在。あと少しで秘密が解けるというその時になって…

『ひとりっ子』グレッグ・イーガン

日本オリジナル編集によるイーガン第三短編集。今回もまた、傑作ぞろい。「真心」「ふたりの距離」「オラクル」以外は既読だったけれども、再読しても面白さは変らなかったのは、さすがだと思う。 行動原理 妻を殺されたものの、どうしても復讐に踏み切るこ…

KNDハチャメチャ大作戦#46「チョコにされるな!/パパたちを救え!」:CSカートゥーン・ネットワーク

昨日に引き続いて、去年放送分の感想、まずはAパートから。四たび登場、ナンバー5の宿敵ハインリヒが、チョコレート怪人と化して大暴れする話が「チョコにされるな!」。「フラフラバカスを取り戻せ!」でチョコ火山に落ちたハインリヒは、触れた物全てチョ…

KNDハチャメチャ大作戦#45「ベビーシッターに気をつけろ!/レインボーモンキーを取り戻せ!」:CSカートゥーン・ネットワーク

去年10月の新作放送分から、感想を書いてなかったエピソードを。 ナンバー2の家にやってきたベビーシッターは、なんとクリーだった!という話がAパート「ベビーシッターに気をつけろ!」。トゥーン定番のベビーシッターねた。例によってクリーにちょっかいを…

早川、創元他二月の近刊から、気になる本

http://www.hayakawa-online.co.jp/product/issue_schedules/book/list.html SFが読みたい! 2007年版 735円 SFマガジン編集部編(著) 刊行日: 2007/02/10 〈年間ベストSFガイドブック最新版(書籍扱い)〉年間ベストSF発表、飛浩隆・浅倉久志インタビ…

『まんがサイエンスX』あさりよしとお

あのあさりよしとおが学習誌に連載!?……と、驚いたのも今は昔、大人も楽しめる科学まんが「まんがサイエンス」も、今巻でとうとう十巻目です。 今回は地球環境問題から始まって(これだけ初出がかなり古い)、常在細菌やインフルエンザの話、ミミズの進化、顕…

『カイアシ類・水平進化という戦略―海洋生態系を支える微小生物の世界』大塚攻

微小甲殻類であるカイアシについて、その系統や進化、生活史から生態系における役割まで、幅広く解説した本。もっともそんな生物、名前も聞いたことの無い人が多いかもしれない。淡水にすむものは、ケンミジンコという名前の方が通りが良いが、それでも知名…

チョーク・ゾーン クリスマス・スペシャル:CSニコロデオン

去年の12月25日に放送されたクリスマス・スペシャルの感想です。TV.com及び(公式サイトの癖にTV.comの丸写しっぽい)Frederatorのサイトでは"ChalkZone Christmas"というタイトルになってるものの、実際にクレジットされたタイトルは"When Santas Collide"…

『軌道エレベータ―宇宙へ架ける橋』石原藤夫・金子隆一

赤道上空約3万6千km、静止軌道を周回する衛星は、公転周期が地球の自転周期と一致しているため、見かけ上、天の一点に留まり続けることとなる。さて、この静止衛星から地上へ向けて、長いケーブルを垂らしていくこととする。もちろんそのままでは地球へ落下…

ジェニーはティーン☆ロボット#18(クリスマス・スペシャル):CSニコロデオン 

さて、年が明けちゃいましたが、ちょっと遡って12月25日に放送されたニコロデオンのクリスマス特番の感想。チョーク・ゾーンもやりましたが、まずはジェニーさんのクリスマス・エピソード"Robot For All Seasons"から。このエピソードは土地神さんのクリスマ…

あけましておめでとうございます。

今年もマイペースでやっていきますので、よろしくお願いします。